私が珈琲を飲み始めたのはいつ頃からだったかな。
まったく記憶にありません。
小さな頃からコーヒー牛乳は好きでした。
それから砂糖入りのコーヒーを飲むようになり…
いつしかブラックで飲む珈琲が当たり前になっていました。
たぶん、社会人になってからだと思います。
コーヒーってどこかチョコレートを連想させる感じがしませんか?
そんな事も私が珈琲を好きな理由のような気がします。
現在は毎朝、電動ミルでコーヒー豆を挽き、ペーパードリップで淹れています。
よく楽天市場の広島珈琲というお店で買っています。
夜は朝に淹れた2杯分の残り1杯をレンジでチンして飲みます。
その後はインスタントコーヒーを1~2杯飲むの毎日です。
本当は豆を挽いて入れたいのですが、なんせめんどくさがり屋なもんで(笑)
さてこのブログでは本当に美味しいと思える珈琲を求め彷徨い歩きます。
いえモノの例えです。本当に旅するわけではありません。
死ぬまでに(大げさ)「これだ!」という珈琲を
見つけたいと思います。
皆さんの美味しい珈琲をぜひ教えて下さいね♪